材料

こども造形教室 図画工作

寄木細工とドットアートをミックス!簡単な作り方で楽しく木工作。マインクラフトが役立つ!題材。モザイクアート。夏休みの自由工作にも!

今回は、私の主宰するこども造形教室の活動の様子のご紹介です。 ドットアートがN F Tで話題になりましたが、そんなドットアートを日本の伝統工芸 「寄木細工」の材料を生かして取り組み、子どもたちでも作りやすいよう題材を考え…

Rinってこんな人

アートの仕事で収入を安定させる方法とは?誰でも簡単に取り組めるコツ!これを知らないと危険でリスキーな選択に。

こんにちは!母画家道Rin 甲斐香織です。 「好きなことを仕事にできていていいですね。」 「アートで食べていけるなんてすごいですね。」 と驚かれるんですが、アートが好きなら誰でも取り組める方法で生きていっています。 その…

Rinってこんな人

アート系の仕事、アート関連の仕事、美術を生かした仕事につきたいならオススメはこれ!あなたの得意・好き・強みが生かせる職種や職業とは?

アート系の仕事につきたい!美術を生かした仕事につきたい! そう思っているなら必見です! アート系や美術を生かしたお仕事、芸術関連の職種や業種はさまざまあります。 その中でも、私がオススメするのは【アート先生】なんです。 …

こども造形教室 図画工作

水溶性ニス(透明)の種類とは?図工・美術でオススメ。つやだし・つや消し、容量もいろいろ。スプレータイプもある。

図工や美術にオススメ!水溶性ニス(透明) 粘土や木、石などの素材に絵の具で絵を描いてその保護剤としてニスを塗りたいと思ったことはありませんか? こどもたちが絵の具で描いたり彩色したりした作品をより長く美しく楽しむために保…

こども造形教室 図画工作

簡単!木製コマ(独楽)をデザインしよう。上下左右でアイデアスケッチがコツ!図工や美術の短時間教材にもオススメ!

こんにちは、母画家道Rin 甲斐香織です。 今回はRinの主宰する「こども造形教室」の活動の様子です。 木製の独楽(コマ)にオリジナルのデザインを考えて色をつけていきます。 世界に一つだけのオリジナルコマ(独楽)です。 …