家事をルーチン化していこう!毎日の繰り返しももう怖くない!

炊事、洗濯、掃除。。。
家事は、毎日しないといけないこと。
家事だけでも、しだしたらキリがありませんね。
それに加えて、育児があったり、仕事があったりと世の主婦(主夫)の
本当によくこなしているなと思うのです。RInもその中の一人なので
本当に本当にその毎日の大変さが、痛いほどわかります。

誰も代わってくれない

サボったらサボった分だけ、どんどん洗濯も食器もゴミもたまっていきます。
仕事から帰ってきて、キッチンに汚れた食器が山盛りでうんざりしたり
こどもが小さい頃は、片付けた端から散らかされガックリきたり
そんな毎日は誰にでもあると思います。

だからと言って、誰かにやってもらうわけにもいかず、
だからと言って、時を止めることなどできず
容赦無く毎日は、押し寄せてきます。

諦める

どんなに拒んでも、やってきます。
時には、業者の方に掃除を頼んだり、親族に甘えたりできることもあるかも
しれません。けれど、毎日となるとそうはいかないのが現実です。
そこで、大事になってくるのが、いい意味で「諦める」ことです。
そんな日常の雑務から逃げていても、ただただ勢力を増して追ってくる
だけなので、すっぱりとしょうがないな、と

「あきらめ、受け入れること」

です。

私がこれが、本当にできるようになったのは本当につい最近です。
それまでは、どうにかしないでいい方法はないかと逃げの姿勢で
いました。そうすると、毎日繰り返しやってくることが、嫌で嫌で仕方なく
なってきます。
今日も、明日も、明後日も、ずっと料理を作らないといけないのか
皿を洗わないといけないのか、、、そう思うと果てしなさに
立ちすくみ、呆然としてしまったことを覚えています。ひどい人は
それで精神的にも参ってしまうのかもしれません。

繰り返しが苦手

もともとの性格などもあるかもしれないです。RInは、家事など以外でも
単調な繰り返しが、小さい頃からとても、苦手でした。

例えば、小学生の頃の計算ドリル。算数は得意な方だったのですが
ああいった数字の式の羅列をみると、とっても面倒な気持ちになり
それが何ページもあった時には、うんざりしたのを覚えています。
特に、夏休みの宿題で、ドリルをせずにためてしまったときの地獄は
たまったものではなかったです。

大学生の時に、日雇いのバイトの経験もきつかったです。
ただただ、段ボールの箱をひたすら、組み立てるという仕事をしました。
日雇いだったので、1日だけだったのですが、1日と言っても8時間だけ
でも、もうしたくないと思いました。自分には向いてないと思いました。

ルーチン化⁈

話がそれてしまったけれど、そんなRInでも毎日、立派に?!笑
主婦をこなしております!

それは、先にも書きましたが
「あきらめ、受け入れること」
ができたからです。逃げるのをやめました。逃げ切れないと悟りました。
そうすると不思議なのですが、そんなに家事や育児などしないと
いけないことが、そんなに嫌ではなくなってきました。
というか嫌とか思う前に、気にならなくなってきました。

そのコツはズバリ

ルーチン化

です。

嫌なことほど、面倒なことほど、毎日繰り返ししないといけないこと
ほど、ルーチン化するといいそうです。習慣化するということです。
毎日、歯磨きをするようになにも考えずとも、体が勝手に動く感じに
なると本当に楽です。
そこまで、行くには時間が少しかかるけれど、ちょっとの気持ちの
持ちようで気づいたら、食器が片付いていたなんてなったら
とってもハッピーですよね。

食事が終わり、食器の山を見て「あー、洗いたくない。」と思う前に
1時間後、洗われてない食器を見て、嫌な気持ちになっている自分を
想像しています。
そうすると、先に洗っておこうという気持ちになりやすいです。
なるべく、自分が嫌に思うものや面倒に思うことを気づいた時に
片付けてしまうのです。
同じ人生、残された時間は果てしないように思うかもしれないけれど
必ず終わりが来ます。それまでの時間をなるべく嫌な気持ちや
面倒なことを減らし、楽しことや幸せなことに使いたいです。
そう気づいた時、嫌なことや面倒なことをちょっとでも早く
片付けてしまった方がいいのでは、と気づいたのです。

逃げても、追っかけてくるなら、すぐにやっつけてゆっくりと自分の
ペースで人生過ごした方が、楽しいなと気づきました。

ルーチン化は慣れたことから!

そして、ルーチン化(習慣化)するには、慣れていることや
好きなことから取り組むといいそうです。
例えば、家事の中でも洗濯干しが好きなら、まず洗濯干しから入り、
そこから朝食の支度など、他のルーチン化したいことに移って行くと
スムーズに入りやすいそうです。
なんでも、ゾーンと言われるものがあって、ゾーンに入ってしまえば
集中力が増して、どんどん進めることができるそうです。
ゾーンに入るには慣れていることや好きなこと、得意なことからだそうです。

重い腰をあげる!

こともできるようになりそうですね。

まとめ

毎日の繰り返しの中で、うんざりするよりもサクッとルーチン化して
ゾーンに入って気づいたら、終わってた。という方が楽ですね。

これは、仕事でも使えますので、ぜひぜひお試しください!

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!