「朝だー朝だーよ♪
朝日が登るー♪
朝でーす♪
朝でーす♪」
Rinこと私の素敵な?!歌声で、
3兄弟と夫の朝は、始まり!
Rinは、主婦業をしながら絵を描いている画家です。
「いってらっしゃーい。」
3兄弟と夫を送り出した後は、
Rinも急いで学校へ。
美術教師としても、働いています。
絵を描くことと同じくらい好きなことが、
教えることです!
そして、学校以外でも教えたくて、
「こども造形教室」も主宰しています!
こんな好きなことばかりを
仕事にしているRinだけど、
ここにたどり着くまでは、
決して平たんな道ばかりではありませんでした。
潮の香りと波の音、、、
のどかな海の側で、
海の幸を毎日いただき、
のびのびと幼少期を過ごしたRinにとって、
海は心安らぐ場所です。
小さい頃から、
お絵かき帳じゃ足りず、
広告の裏など白い紙を見つけては
黙々と好きな絵を描いていました。
大人になり、
東京都の中学美術教諭に採用、
小学校図画工作科専科として
右も左もわからない東京で、
仕事に一生懸命取り組んできました。
絵を描く時間は、
学生の頃に比べたら、
もちろん激減していたけれど、
とても画業をやめる気になれませんでした。
ただ絵を描くことが好きで
小さい頃から、毎日、歯を磨くように、
絵を描いていたからもしれません。
だけど、お仕事をしながら
画業を続けるということは、
時間的にも体力的にも、
そして精神的にも難しいことです。
それに、絵を描くことが
好きだということだけで、
生活を成り立たせていける、
ご飯を食べていけるということは
現在の日本でも、
ほんの一握りの画家だけなのは、
誰でもわかることです。
両親や職場の先輩方も、
「趣味として描き続けたらいいんじゃない?」
「老後の楽しみにとっといたら。」
と仕事にすることの難しさから、
このようにアドバイスしてくれました。
「たしかにそちらの方が、
現実的かもしれない、、、。」
そう思う自分もいました。
けれど、それと同時に
モヤモヤとしたものが、心に残っていました。
そんなモヤモヤを抱えつつ、
仕事に邁進していた頃、
結婚を考えていた今の夫が、
仕事の都合で宮崎に行くことになりました。
「公務員の職を捨てて、
一緒に行くか、行かないか、、、」
悩みに悩んだ末、
宮崎に一緒に行くことに決めました。
宮崎に住むのはじめてだったけれど、
南国宮崎といわれるくらい
冬でもあたたかな陽気と
穏やかで、のんびりした県民性のおかげで、
すぐに馴染むことができました。
あれから、もう15年以上が過ぎました。
そして、この土地で七転八起しながらも、
自分らしくいきています。
大好きな美術や図工を教えながら、
大好きな絵を描き、
絵を欲しいと
購入してくれる方がいます。
そして、不妊期間を乗り越え、
3人の子どもにも恵まれました。
憧れだったマイホームを建て
そして、夢だった
「こども造形教室」
を開講しました。
決して、平たんな道ではなかったけれど、
自分で考え、行動する!
を大事にしながら、
一歩一歩進んだり戻ったりしながら、
毎日過ごしてきました。
そうすることで、夢を叶え
なりたい自分へと近づいていったと思います。
そして、まだまだやってみたいことは
あるし、夢もあります。
美術を教えることも、
絵を描くことも、
何かを作り出すことも、
子育ても、家事も、
夫婦も、
家づくりも
終わりということはなく
常に試行錯誤の連続なのです。
そして、それがとても面白いし
癖になりやめられないのです。
そんな日々を送るRinです。
No Art No Life
美術なしでは生きていけない
美術がライフワークのRinです。
今日は、母画家道Rinの今までを簡単に
ご紹介しました。