おしゃれな木製けん玉をデザイン!図工や美術、夏休みの自由工作にもオススメ。小学生でも簡単に取り組め遊べるおもちゃ。遊具工芸。
こんにちは。母画家道Rin甲斐香織です。 今日はRinが主宰する宮崎県児湯郡高鍋町にあるたかしんホール高鍋中央公民館開講しているこども向けの習い事 こども造形教室(絵画や工作、造形遊びなどを通して非認知能力を育む教室)の…
こんにちは。母画家道Rin甲斐香織です。 今日はRinが主宰する宮崎県児湯郡高鍋町にあるたかしんホール高鍋中央公民館開講しているこども向けの習い事 こども造形教室(絵画や工作、造形遊びなどを通して非認知能力を育む教室)の…
こんにちは!母画家道Rin甲斐香織です。 今回は、Rinの主宰するこども造形教室(高鍋中央公民館教室)の活動の様子をお伝えしようと思います。 今回は、日本の美意識が詰め込まれた伝統的なお菓子「和菓子」を樹脂粘土で作ってい…
こんにちは!母画家道Rinです。 Rinも大失敗したことのある事件! 油性ペンに水溶性ニスを塗りにじんでしまった!!! 自分の作品ならまだしも、生徒や児童、、、こどもたちの作品で!!! まさか、油性ペンで描いた部分が、水…
こんにちは。母画家道Rin甲斐香織です。 なんてこった! せっかく画用紙に下描きがうまくできたのに、水彩絵具で色を塗るとにじんだり、汚れたりしてうまくいかなかった経験はありませんか? Rinも図工や美術の授業、こども造形…
こんにちは。母画家道Rin甲斐香織です。 今日は、Rinの主宰するこども造形教室の活動の様子をご紹介です。 超軽量ねんどを使ってこどもたちがみんな大好きなハンバーガーを作っていきます! ライスバーガーにしたり、ハート型に…
今回は、私の主宰するこども造形教室の活動の様子のご紹介です。 ドットアートがN F Tで話題になりましたが、そんなドットアートを日本の伝統工芸 「寄木細工」の材料を生かして取り組み、子どもたちでも作りやすいよう題材を考え…
こんにちは!母画家道Rin 甲斐香織です。 「好きなことを仕事にできていていいですね。」 「アートで食べていけるなんてすごいですね。」 と驚かれるんですが、アートが好きなら誰でも取り組める方法で生きていっています。 その…
「好きなことをお仕事にできていて素敵ですね!」 「得意なことを生かして働いているの羨ましい!」 私がよく言われる言葉です。 確かに 「好きなことを仕事にして生きていくのは難しい。」 と言われますが、私の体験からすると全然…
実は、私がアート教室を開講したいと思った時に 「まず、大きな賞を取ったり個展を開き作品を販売したりして技術を磨いて名前を売らなくては!」 と考えて、制作をコツコツと続けていました。 すると、先輩のアート教室…
図工や美術にオススメ!水溶性ニス(透明) 粘土や木、石などの素材に絵の具で絵を描いてその保護剤としてニスを塗りたいと思ったことはありませんか? こどもたちが絵の具で描いたり彩色したりした作品をより長く美しく楽しむために保…