ベンハムビュンビュンごまを作ろう!図工や美術の用具や材料、指導方法をご紹介!中学校小学校幼稚園保育園絵画教室などにもお役立ち!

こんにちは!母画家道Rinです。

今日は、Rinが主宰する「子ども造形教室」の活動の様子をお伝えします。

図画工作科や美術の材料や用具もご紹介しています。

テーマ

ベンハムビュンビュンごまをつくろう!

 

時間

90分

 

準備物(材料や用具)

厚紙(今回は板目紙を使用)

たこ糸

のり

はさみ

キリや千枚通し、画鋲など穴が開けられるもの

ベンハムごまを印刷した用紙

必要ならストロー

活動の様子

  • 出会い(導入)

T(教師)「今日はベンハムビュンビュンごまをつくりますよ。

どなのかというと。。。。こんなのです!」

子どもたちの前で、ビュンビュンと回して見せます。

最初は、ビュンビュン回ることに、驚き、興味津々のようすです。

音も

びゅーんびゅーん

というので、迫力満点!

 

T「すごい勢いよくまわるね。

実は、このコマ、もうひとつひみつがあって、、、、」

実演しながら、コマのもように注目させます。

白と黒で描かれたカタチがまわることで、

あら不思議!

黒と白が灰色になって、、、

薄い赤や緑など色が見えてきます。

うっすらみえたりみえなかったり、人によって見え方が違ってきます。

 

T「止まると白と黒だけだのに、まわると!不思議だね!

さあ!さっそくつくっていくよ!」

  • 広がり(展開)

    1. ベンハムごまのもようが印刷された紙を配り、一枚を厚紙にはります。
    2. 円にそってていねいに切ります。慎重に切ります。紙を回して切るときりやすいですね。
    3. もう一枚の印刷された紙を丸く切り、裏面にはります。
    4. キリなどで印の通り中心近くにある印の二カ所に穴を開けます。はさみの持ち手を使って開けるといいですよ!(なるべく正確に穴をあけます!)
    5. 1メートルくらいに切ったたこ糸を④の穴に通します。通しにくいときは、セロハンテープで糸の先を細く止めたり、キリで押し込んだりするといいですね。
    6. 糸を結んで、できあがりです。

・ふりかえり

回してあそんでみましょう!

最初は、くるくると両手にひもを持って、くるくるとまわします。

ある程度、ひもがねじれたらひいっぱります。

一度、リズムができるとずっと回し続けることができます。

まわらないときは、中心がずれていたり、ひもがみじかすぎたりしています。

はやくできた人は、二個目にチャレンジしてもいいですね。

 

また、糸が指にからまって、痛いのが気になるときは、ひもを結ぶ前に3センチくらいに切ったストローを2本通して、保護してあげるといいですね。

 

まとめ

今日は、ベンハムビュンビュンごま(ベンハムぶんぶんごま)をつくりました。

今回の内容は、手順にそって、ていねいにつくることが大切です。

ていねいにはさみで切る。

ていねいにのりで貼る。

ていねいにあきらめず糸を通す。

穴の印を正確に開ける。

そうすることで、しっかりとびゅんびゅん回るコマができます!

 

根気強くがんばる力もつくし、まわったときの感動も味わえます。

回すまでにちょっとしたコツがいりますが、一度コツをつかむとビュンビュン回ってとても楽しいですよ。

またベンハごまの不思議なしかけ、白黒なのに色がみえる不思議が、また魅力的な活動です。

 

ぜひ、お試しくださいね。

 

もっとこんなアイデアがありますよ!

こんなとき、どうしてあらいいの?

など、アドバイスや質問などあったら、お気軽にRinARTメンバーズにご登録ください!

Rinとメールでやりとりができます!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。Rinでした。

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!