こんにちは。母画家道Rinです!
子育てをしていて、一つの大きなステップとしてトイレトレーニングが挙げられるると思います!
我が家の三兄弟も、あれこれ試しながら、トイレトレーニングをしました。
その中で、ちょっとしたコツや心構えなどをご紹介していこうと思います!
目次
- そもそも本人のやる気次第
- ゆっくりでも大丈夫
- 夜のオムツ外しは、もう少し大きくなってから
- 有難い保育園や幼稚園
- まとめ
1 そもそも本人のやる気次第
今、
「トイレトレーニングをやるぞ!」
と固く決意を決めている方がいたら、ちょっと待って!
どんなに親がやる気になって、燃え上がっても本人のやる気がなければ、その努力は水の泡になります。
Rinも、第一子の長男の時にそれを痛いほど感じました。
育児雑誌の情報や周りの同じ年の子たちが、オムツを外しているのをみて、なんとなく焦ってきました。
ちょうど、2歳になったことだし、夏になってきたし、よし!トイレトレーニングだ!
と意気込んだのです。
結果は、惨敗で結局1年が経ち、途中、休戦期間も入り、3歳になってある日、突然、トイレでできるようになりました。
これには、きっかけがあって、姉の同い年の子どもが、トイレでおしっこをしているところをみたのです。
それから、どこかスイッチが入ったようで、それまで全然、うまくいかなかったのにある日突然できるようになりました。
Rinはその時、悟りました。
本人のやる気次第だ
と。
休戦期間もあったけれど、格闘した1年間は本当に長かったし、きつかったです。
この経験をしてから、次男三男の時は、本人がトイレに興味を持ち始めて、本人がやる気になってから、トイレトレーニングをはじめたら、難なくクリアーできたのでした。
2 ゆっくりでも大丈夫
はじめての出産、子育てだとついつい育児雑誌や周りの子と比べたり、ジジババのアドバイスに戸惑ったりと迷走してしまいますよね。
Rinもそうでした。
第一子の時は、特にはじめてなので仕方のないことです。
誰だって、はじめてのことは不安だしわからないことだらけです。
トイレトレーニングは、早い子だと1歳台でできていたりするそうです。
けれど、病気などがない健康体ならば、遅かれ早かれ小学校に上がるまでには、オムツはとれます。
本人のやる気次第です。
もし、本人のやる気があるのにできない場合は、何か体に問題があるかもしれません。
その時は、小児科などに相談するといいです。
一人で悩みすぎないようにしましょう。
3 夜のオムツはもう少しあとでも大丈夫
夜寝る時のオムツは、昼間のオムツとは別のタイミングで練習していきます。
中には、一緒にとれてしまう子もいるそうだけど、まだまだ寝ている間はとれなくて大丈夫です。
我が家も長男は、小学2年生になってやっととれました。
男の子は、結構、ゆっくりな場合も多いようです。
夜尿症などかもしれないので、小学校に上がっても週に何回もオネショするなら、小児科に相談するといいですよ。
長男も心配になり相談したこともあります。
お薬も飲んだりしたけれど、あまり変化はなかったです。
4 有難い保育園や幼稚園
三男は、1歳になる前から保育園にお世話になっていたので、気づいたらトイレができるようになっていました。
保育園の先生が、毎日、繰り返しトイレに連れて行ってくれたおかげです。
本当に頭が下がります。
三男は、家でトイレトレーニングらしきことをした覚えが、ほとんどありません。
有難い保育園や幼稚園の先生方なのです。
長男の時に格闘した1年間のトイレトレーニングが夢のようです笑。
5 まとめ
このようにトイレトレーニングは、本人のやる気次第です。
親や周りが躍起になっても、はやくできるようになるものではないと身に染みて感じたRinです。
そして、トイレトレーニングだけでなく、子育てはその子のペースが大事なんだと学んだ出来事です。
親ばかりがやる気になっても、本人がなんの興味もなければ、身につきません。
日々勉強のRinです。
最後まで、読んでくださりありがとうございます。