描画材を使わずに絵を描く?!丸シールをつなげていくと!ひらめきやみたてを大切にとりくみます。

こんにちは!母画家道Rinです。

今日は、Rinが主宰するこども造形教室の様子をご紹介していこうと思います!

テーマ

○シールからひらめいた!

時間

90分間

 

準備物

○シール

黒画用紙

はさみ

名札

 

活動のようす

①黒画用紙とカラフルな○シール、大小2サイズの○シールをくばります。

T「いつも絵を描いたりするときどんな道具で描くかな?」

S「えんぴつ!」「クレヨン!」「絵の具」「ぺん」

T「そうだね!えんぴつやクレヨン、絵の具、ぺんなど使うよね!

でも今日は、この丸シールだけを使って描いていくよ!」

黒画用紙に好きなところにひとつはってみる。

T(先生)「なんにみえるかな?」

S「まんまるおつきさまみたい!」

S(生徒)「おまんじゅうみたい!」

S「チョコレートのおかしみたい!」

T「そうだね!いろんなものにみえるね!

それじゃ、もう一枚、となりにはってみると・・・」

S「あっ!ぶたさんの鼻みたい!」

S「ゆきだるまみたい!」

T「そうだね!ふたつはるとまた違ったモノにもみえてきたね!

4枚はったらどうだろう・・・

5枚目はどこにはろう・・・

ルールはひとつだけ、つながっていくようにはろう!

重なってもいいよ。

シールを半分にきってもいいよ!

どんどんどんどんつなげていこう!

おもしろい何かが、あらわれるかも?!

さあ!やってみよう!」

おもしろいはりかたや工夫したはり方をどんどんほめていきます。

小さな○シールは、親指と中指または人差指ではさみはるとはりやすいです。指先を使う練習になりますね。

③できあがったら、名札をつけて完成です!

まとめ

今日は、とても限られた材料と形で、描いていくという方法をとりました。限られた中でどんなおもしろい方法や表現ができるか考えることも、とてもおもしろいです。

また、普段は、えんぴつや絵の具などで絵を描くことが多いけれど、そういった描画材を使わずに、丸シールで表現していく面白さがあります。

そして、描画材を使った線画などとは違った丸いシールの連続する形から、発想をひろげていくという方法が新鮮にうつることも期待できます。

さらに、すぐにはれるシールなので、ひらめいたことをどんどん表現するにも、とても適していると思います。今回は、カラフルにいろいろな色をつかったけれど、一色でその形にちゅうもくさせるのも、おもしろいと思います。

○の繰り返しからできるおもしろさを感じられる題材です。

 

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!