透明水彩絵の具の作り方。愛着の1本を作ろう!

チューブ入りの絵の具の発明が印象派の誕生との濃い関係について
前回お話しました!

こんにちは。母画家道Rinです。

そこで、今回はチューブ入り絵の具(透明水彩)の作り方を
ご紹介しようと思います。
絵の具を作るなんて中々、普段することがないと思うので
美術の授業などに取り入れたりするのも、生徒は興味津々だと思います。

ではご紹介していきますね!

準備するもの

・アラビアゴム(35グラム)
・グリセリン(10グラム)
・お湯(55グラム)
・顔料(絵の具の素となる粉状のもの)
・ビーカーまたは、代わりになる容器
・パレットナイフまたは、代わりになるねれるもの
・ガーゼ
・練り板
・絵の具のチューブ

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!