アーテックお絵かきハンガーでマイハンガー!これであなたも片付け上手⁉手作り簡単おすすめ図画工作の題材をご紹介!マスキングテープ夏休み自由工作

こんにちは!母画家道 Rinです。

今日は、Rinの主宰するこども造形教室の活動の様子をお伝えします。

題材を考えるときによくヒントになるのが、子育てです!

Rinは3兄弟を子育て中なので育児の悩みも多いのですが

その中で上位に入るのが、

「片付けができない」

たとえば、

上着を脱いだらどこそこに置きっぱなし

なんてことも、、、。

今回はそんなよくある悩み事

脱ぎっぱなしをなくすべく?!

オリジナルのハンガー(メッセージ入り)

を作ってみようということに!!

早速ご紹介していきます。

夏休みの自由工作にもおすすめです!

テーマ

マイハンガーで片付け上手⁉

準備物

アクリル絵具3色+白

クリップ

ハンガー(ベニヤ製)今回は↓を使用

新聞紙

パレット(卵のプラスチックケース)

マスキングテープ

筆洗器

名前ペン(ネームペン)

 

活動のようす

導入

T(先生)「上着帰ったらどうしているかな?」

S(生徒)「玄関にぬぎっぱなし」

S「リビングのソファにおくよ。」

S「ちゃんとランドセルをおく棚にしまう。」

T「ちゃんと片付けている人もいるけど

片付けずにちらかしている人もいるみたいだね。

今日はそんな人たちも

ちゃんと片付けたくなるようなものを

つくります!

じゃじゃーん!

これはなんでしょう!」

S「ハンガー!」

T「なにするもの?」

S「洋服をかける!」

T「そうだね、洋服をかける道具だね!

今日は自分の洋服をついついかけたくなるような

おしゃれなお気に入りのハンガーをつくろう!

これであなたも片付け上手!」

 

展開

ハンガーのセットの中にカードがあるので

そのカードにメッセージや名前をかいてはります。

メッセージは思わず洋服をかけたくなるような

「おつかれさま!」

「今日も一日がんばろう!」

など考えて書きました。

 

どんなデザインにするか考えながら、マスキングテープをはる。

マスキングテープのところには絵の具がつかないことを確認する。

マスキングテープと板の間に空気が入らないように

しっかりと指でなぞって空気を抜く

☆空気が入っているとそこから絵の具がはいってしまうため。

アクリル絵具3色 イエロー・シアン・マゼンタ (色料の3原色)を

パレット(今回は卵のプラスチックケースを利用)に出す

色料の3原色を混ぜると

イエロー+シアン→グリーン

イエロー+マゼンタ→レッド

シアン+マゼンタ→青よりのむらさき

3色混ぜると黒ぽい色もできます。

を絵の具をつくってみます。

 

白っぽい色(例えば水色、ピンクなど)を

作りたい場合は、白を使う。

クリップを2カ所とめて自立できるようにすると

両面ぬりやすい。

筆洗器や筆を片付ける。

乾いているのを確認してテープをとる。

応用編

★マスキングテープを剥いだところも色をつけても!

その場合は、色がついて欲しくないところを

マスキングして色をつけるといいですね。

★マスキングテープを使わずに描きたい絵をえがいてもいいですね!

まとめ

これであなたも片付け上手⁉

マイハンガーをつくってこれからは毎日脱ぎっぱなしとはオサラバですね!

自分のマイハンガーを作った子もいれば、

お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん

姉妹兄弟のを作っている子もいました。

プレゼントするんだそうです!

とってもやさしい子どもたち!

毎日の生活が少しでも楽しく明るとなるといいなぁ!

 

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!