ミシンを購入する?レンタルミシンという選択肢も!

こんにちは。母画家道Rinです。

入学入園シーズンになるとミシンを買うか買わないか、悩むお母さんも
多いと思います。子どもには手作りのものを!との想いがあるからだと
思います。
ミシンは、ピンからキリまであるし、値段も様々で悩むところですね。
Rinも散々悩みました。そんな体験からいろいろな方法があることに
気づいたのでそれをご紹介します。

ミシンを購入しない場合

ミシンを友人や母親から借りる

とりあえず、入園入学に必要なものだけ作りたいときは、母親や友達など
借りれる人がいたら、借りるのがいいと思います。

ミシンのレンタルサービスを利用する

あと、「レンタルミシン」というサービスもあります!
「レンタルミシン」とインターネットで検索すると出てきますよ。
大きく分けると2つのタイプがあるようで、
①家にミシンを郵送してくれるサービス
 ②レンタルサービススペースに行ってミシンを使うサービス
があるようです。
①の場合は、お家でゆっくり作りたい方や近くにレンタルスペースが
ない方にいいと思います。
②の場合は、1、2時間ちょっと使いたいときにいいですね。
いつも、手入れされたミシンを使えるのも、とっても快適ですね。

手作りのものや既製品を購入する

今は、手作りもの、既製品もお店やインターネットで購入できます。
特に作家さんの手作りのもは、凝っていたり、生地が珍しかったりと
他のお子さんとかぶる確率もとても低くオススメです。
それに、自分で作って上手にできればいいですけど、失敗したりして
生地を買いかえたりすることになれば、時間もたくさんかかるし
材料費も膨れるし、結局、買ったほうがよかったってこともあります。
あまり、裁縫など好きではない方は、思い切って買うのも手です。

裁縫が得意な人(友達や母親、姉妹など)に頼む

既製品でないものなど、どうしても作らないといけないときに
頼りになるのが、裁縫の得意な方です。周りにもしいたら、相談して
見るといいかもしれません。Rinも姉につくってもらいました笑。
得意なことを褒められたり、頼られたりするのは、誰でも嬉しいものです。
けれど、そのときは、必ず日にちに余裕を持って頼むようにするといいです。

手作りは時間がかかるので、突然言われると困りますよね。
もちろん、お礼も忘れずに。

ミシンを購入する場合

ミシンをどれくらい使うかによってミシンを選ぶといいと思います。
とりあえず、入園入学の準備だとしたら、2万円くらいの
安いミシンで大丈夫だと思います。直線縫いができれば、大丈夫なので。
だけど、これからもいろいろなものをミシンで、手作りしたいっと
いう方は、もっといいミシンがいいと思います。
作りたいものに合わせて、ミシン屋さんに相談するといいと思います。

まとめ

ミシンは場所もとるし、使わないと故障しやすいので、普段使わないなら
借りたりするのがオススメですね。今は、便利なレンタルサービスも
あるので!

けれど、裁縫大好きだったり、借りて作ってみたら、いろんなものを
作ってみたくなったりした場合は、ミシンを購入するといいと思います。

読んでくださってありがとうございます!

また別の記事でもお会いしましょう!Rinでした。

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!