マーブリングの絵の具をご紹介!絵画技法モダンテクニックの1つ。裏技もご紹介!中学美術の教科書にも載っているけれど、幼児でも楽しめる!

こんにちは!母画家道Rinです。

今日は、「マーブリング」の技法マーブリング用の絵の具についてのご紹介です。

マーブリング絵画技法モダンテクニックの1つです。

絵画技法モダンテクニックには代表的なものを2つに分けると

意図的な技法

偶然を生かした技法

に分けることができます。

マーブリングは、偶然を生かした技法になります。

中学の美術の教科書や資料集に載っているけれど、小学生や幼児にもできる技法です。

しかも、偶然を生かした技法なので、ちょっとしたコツさえつかめば、誰でも楽しめてしまうところがこのマーブリングの魅力の1つです。

Rinも、中学の美術の授業や小学校の図工の授業、子ども造形教室でマーブリングを取り入れています。

墨流し(モダンテクニックマーブリング)でマーブル模様をつくろう!

動画がわかりやすいかなと思って作成しました。(約9分)↓

動画でも準備物、手順をご紹介しいるけれど、こちらにも文字でご紹介しておきます。

準備するもの

・マーブリング液
・トレー
・水
・画用紙
・新聞紙
・竹串や割り箸など

マーブリング液は、動画でご紹介したもの以外でも大丈夫です。うつしとる紙のおきさによるけれど、数滴でできるので、もちはいいです。

トレーは、専用のものでなくても、プラスチック容器、発泡トレーなど水が入って、うつしとりたい画用紙が入るものであれば、どんなものでもかまいません。

紙は、コピー用紙やメモ用紙など薄いものでなく、画用紙をお勧めしています。吸水性がいいからです。高価なものでなくて大丈夫です。特に、練習用やたくさんチャレンジさせたいときは、ハガキくらいの大きさに切った画用紙で、100円ショップの画用紙でも十分です。

手順

⑴トレーに2、3センチの深さになるように水を入れます。

⑵マーブリング液についているフロート紙があれば、色数分水に浮かべます。

一度、沈めて浮かせます。ない場合は、そのまま垂らしても大丈夫です。

⑶好きな色を数滴垂らします。

今回のようにハガキくらいの画用紙の大きさなら、各色1、2滴で大丈夫です。

いろんな色の組み合わせを楽しんでください!

また、ご紹介したマーブリング液は、混色もできます。

例えば、黄緑が欲しい場合は、黄色と緑を事前に混ぜてそれを垂らすこともできます。

⑷竹串や割り箸などで、ゆっくりと少しずつ静かに絵の具を動かします。

息を吹きかけて、絵の具を動かすこともできます。

コツは、静かにゆっくりとすることです。

混ぜすぎないように気をつけながら、ゆっくりとできてくるマーブル模様を楽しみます。

⑸裏技として、指に油をつけて(鼻やおでこの油で十分。食物油でも油ならなんでも大丈夫です)、水の表面をそっと触るとそこだけ絵の具がよけて、水がまあるくあらわれます。

とっても面白いです。

ちょっとやりすぎた場合など、少しリセットすることができる裏技です。

⑹気に入るマーブル模様になったら、画用紙を水面の近くまで持っていき、そっと落とします。

そして、そっととって新聞紙の上で乾かします。

空気が入らないように水面近くでそっと落とすのがコツです。

⑺自然乾燥で待ちます。早く乾かしたいときは、ドライヤーを使って乾かしてもいいですね。

墨流し

墨液(墨汁)を使って、墨流しも楽しいです。

子ども造形教室での活動の様子墨流し(モダンテクニックマーブリング)でマーブル模様をつくろう!

また、動画も作成したので参考にされてください!

まとめ

今日は、絵画技法モダンテクニックとは?偶然を生かした技法編の1つ「マーブリング」についてご紹介しました。

中学の美術の教科書や資料集に載っているけれど、小学生や幼児にもできる楽しい技法です。

もちろん大人だって楽しめます!

ぜひ、挑戦してみてください!

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!