水彩紙(水彩画用の画用紙)の種類とその特徴を解説!代表的な紙14選。どれがいい?前編

水彩紙の材料や作り方を前回ご紹介しました。

紙(水彩画用の画用紙)の種類は様々あり、どれがいいのか悩むところです。

実際に使ってみるのが一番ですが、どれから試そうか選ぶときの参考になればと思い記事にしました。

今回は、前編14選の中から購入しやすい身近なものから4つご紹介です。

中編は、最高級と言われるものをご紹介しています。

そちらもぜひ、ご参考にしてください!

コットンマン

日本でつくられているので手に入れやすいです。(マルマン)

値段も手頃です。

色を重ねても(重色)きれいに発色します。

水で洗い流すこと(洗い)もでき、丈夫でこすったりしても、毛羽立たない強さがあります。

筆を動かすときに、ひかかるような抵抗感が気になる人もいれば、そのざらざらな感じが好みだという人も多いです。

ぼかしやにじみの技法を使うのにも向いています。

ひっかかりがいいので、コンテやパステルなどにも最適です。

 

ホワイトワトソン

日本で作られているので手に入れやすいです。(ミューズ社)

純白引き締まった国産紙です。

コットンマント同じように丈夫で扱いやすいので人気があります。

コットンマント違うところは、筆運びがなめらかなところです。

表現したい内容によって、コットンマンとホワイトワトソンを使い分ける人も多いです。

ロール紙(10メートル巻)も販売されているので、100号などの大作を描きたいときにも使えるので、とても重宝されています。

Rinのアトリエにも、ロール紙(10メートル巻)が常備されています。

 

ワトソン

真っ白ではなくうすいクリーム色をしているのが特徴的です。

みためは、紙肌があらそうだけど、筆で描いてみると意外に筆運びがいいです。

サイジングが強くなく、絵の具がある程度吸収されるので、描き込んでいくときに向いています。

 

マーメイド

厚さは、三段階あります。超特厚、特厚、中厚

どれもとても丈夫で、その丈夫さはトップクラスと言われています。

手で簡単にやぶいたりできないほどの丈夫さがあります。

初心者にも向いていて、なめらかな筆運びや絵の具の乗りのよさがあり、描きやすいと想います。

まとめ

今回は、手に入りやすく描きやすい代表的な水彩紙のご紹介でした。

表現したい内容によって、使い分けたりするといいかと思います。

自分に合ったものが見つかるといいですね。

次回は最高級紙と言われる水彩紙をご紹介していこうと思います!

お楽しみに!

水彩紙(水彩画用の画用紙)の種類とその特徴を解説!代表的な紙14選。どれがいい?中編

水彩紙(水彩画用の画用紙)の種類とその特徴を解説!代表的な紙14選。どれがいい?後編

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!