粘土作り方!軽量粘土で『ピザ』を作ろう。ねんど工作、幼児や小学生はもちろん中高生も!子どもから大人もハマる?!

こんにちは!母画家道Rinです。

Rinが取り組むこども造形教室の様子です。

今回は、2回分(90分×2回)の内容になります。

内容は、軽量粘土を使ってピザを作っていきます!

食べたことがあるピザや食べたいピザ、こんなピザがあったらなと想像したピザ、、、いろいろ定番から、新商品まで考えていきます!!

粘土大好きな子どもたち、さてさてどんなピザができるかな?

テーマ

こんなピザがあったらな

準備物

・軽量粘土

・粘土ベラ

・粘土板

・つまようじ

・カッター

・粘土板

・ストロー

・ニス

・新聞紙

・クリアファイル

・木工用ボンド

・折り紙・色画用紙など(お皿にします)

・紙コップ・ストロー

 

時間

90分×2回

 

活動のようす

1、導入をします。子どもたちの意欲を引き出していきます。

T(先生)「ピザって、好きかな?」

S(生徒)「好き!」

S「マルゲリータがすき!」

S「トマトとチーズがのってるやつ!」

S「チキン南蛮がのっているのたべたことあるよ!」

T「そう!いろいろなピザが好きなんだね!

先生もいろんなピザがすき!

それで、今日はいろいろな種類がたくさんあるピザをつくってみるよ!」

T「今日は、そんな大好きなピザやこんなピザがあったらおもしろいな!っていう自分で考えたピザでもいいよ!」

2、ワークシートをつかって、アイデアスケッチをしていきます。

たべたことのあるピザでもいいし、食べてみたいピザでもいいし、こんなピザがあったらいいなと想像したピザでもいいですね。

3、制作していきます。

(1)野球ボールくらいの粘土を袋から出します。

使っていない粘土の乾燥を防ぐため、袋の入り口を折っておきます。

(2)ピザ生地をつくります。少し伸ばしたり、練ったりして、感触を楽しみます。

絵の具を粘土に混ぜながら、表現したいピザ生地の色にしていきます。

クリアファイルの間に挟んでのばしたり、手のひらや麺棒などを使ってのばしていき、ピザ生地の形を整えていきます。

(3)具やソースをつくります。表現したい色を粘土に混ぜ、成形していきます。表面に絵の具をつけることもできます。焦げ目などは、歯ブラシなどでつけるといいですね。

粘土ベラや爪楊枝、綿棒、歯ブラシ、網、はさみ、カッターなどの道具があると便利です。

ソースは、木工用ボンドに色を混ぜたり、ニスに色を混ぜたりして表現することもできます。もちろん粘土を使って表現してもOK!

(4)ニスを塗って仕上げます。

4、画用紙やペーパー、折り紙などを使ってお皿を作ります。

食べるとスマイルに会えるお皿です!ステキなアイデアに感動のRinです。

それにのせて、名札をつけたら完成!です。

ピザだけでなく、サラミやレモンを作ったり、お寿司セットにしたり楽しいですね。

紙コップに好きな絵柄を描いたりシールを貼ったりし、ストローや折り紙を入れて ジュースも作りました!

まとめ

今回は、みんな大好きなピザをつくりました。

粘土でなにかつくるときに、ピザはオススメです。それは、ピザは中学生、小学生でも幼稚園生でも保育園生でも知っているし、身近な料理ですし、バリエーションも豊富ですし、オリジナリティが出しやすいです!

それになにより、本当にピザをつくるときと手順がほとんど一緒です。焼く工程以外は、ほとんど一緒ですね。

また、半立体なので、初めて立体的につくる場合も、取り組みやすい題材です。

オススメですね!

他にも

軽量粘土でお寿司を作ろう。粘土工作、握り寿司や巻き寿司、軍艦!子どもの粘土工作、大人もハマる?!

ミニランタンをつくろう!小学生向け夏休み公民館講座。軽量粘土で色粘土。用具や材料、指導方法をご紹介!子ども会活動やクラブ活動にもお勧め!夏休みの自由工作にも!

こんなペンんがあったらな!超軽量粘土(紙粘土)を使って世界に一つのペンを作ろう!図画工作の指導、題材、教材。幼児小学生でも簡単にできる!

などの活動もあります。

また、

粘土の種類【前編】小学校の図画工作や中学・高校の美術まで大活躍!粘土の特徴や用途、使い方を種類ごとにご紹介。用具・材料

粘土の種類【後編】小学校の図画工作や中学・高校の美術まで大活躍!粘土の特徴や用途、使い方を種類ごとにご紹介

なども参考にされて下さい!

〜Information〜

おうちでかんたんアート先生
実践プログラム生徒さん
画家玉上順子主宰「ポムアート教室」のご紹介!
(宇都宮市雀の宮)

ゼロから好きなアートを仕事にして自由に生きていく夢が叶う
おうちでかんたんアート先生オンライン実践プログラム

の生徒さんが主宰する
宇都宮市雀の宮
【ポムアート教室】の詳細はこちら

【ポムアート教室】のご紹介記事はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインギャラリー”KAORI-ART”オープン

私”甲斐香織”の作品がオンラインギャラリーでお気軽にご覧になれます。
コロナ禍で自由に発表できなかった時期に新たな発表の場としてチャレンジしオープンいたしました。
ぜひ、作品を通して感情や感覚を共有できると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。母画家道Rinこと甲斐香織です! 「No Art No Life」美術をライフワークにする美術家です。 こどもから、大人まで美術を楽しんでもらえるようなサイトを目指しています。 今まで10数年2000人以上をみてきた美術教師の経験や知識をお伝えする中で、 少しでも、美術って楽しい!と身近に感じてもらえると嬉しいです。 三兄弟の子育て中でもあるので、そういった子育て、夫育て、家づくりなどに ついても、更新しています。 また、美術作品の制作にも、取り組んでいます。 お気軽にご覧ください!